二週間、ゆる砂糖断ちを始めました【肌荒れ、ニキビ肌改善】

スポンサーリンク

みなさんは肌荒れの悩み、ありますか?

私は20歳頃から急に肌荒れがはじまり、26歳の今も悩まされています。

お肌の改善のために色々と試してきて多少効果を感じられるものもありましたが、大人ニキビってしつこいんですよね。 主に顎、口周りの【生理前ニキビ】が酷く、治ったと思えば次ができる…その繰り返しです。

\これまで試した肌荒れ対策/
  • 皮膚科
    ・・・ビタミン剤、十味敗毒湯、ベピオゲル、ディフェリンゲル、ヒルドイド(保湿用)など
  • ビタミンサプリ
    ・・・ディアナチュラの 鉄×マルチビタミン
  • PMS対策サプリ
    ・・・HAREBARE さんの チェストツリーサプリを飲んでいます。
  • 化粧品
    ・・・NOV、ルナメアAC、アルビオン、エンビロンなど
  • 腸内環境の改善

2週間の『ゆる砂糖断ち』に挑戦します

今回は、ネットで情報を探すなかで『砂糖断ちしてからニキビが治った』という内容のブログを見たことを思い出し、私も挑戦してみることにしました!(ブログ名は、失念してしまいました…)

ただ、普段の食事から完全に砂糖を取り除くのはなかなか難しいですよね。

そこでお菓子をやめるだけ

ゆる砂糖断ち

をしてみようと思います。

自宅ではお菓子の買い置きはしていないため口にすることはありませんが、問題は職場。ありがたいことに差し入れを頂くこともあり、小腹が空いたときの誘惑が多いんです。甘いものに癒されたくてついお菓子をつまみがちに。

職場でもお菓子を食べない環境を作るため、お菓子を頂いたら即、甘いもの大好きな人にゆずることにしました。相手も喜んでくれるし、私は食べずに済みます。それに見ていると食べたくなっちゃいますからね。

こんな簡単なことですが、これでお菓子の間食はゼロになりました。

\おすすめの小腹おやつ/
  • ゆで卵
  • 素焼きミックスナッツ
  • フルーツ(リンゴやみかん、ドライフルーツも)
  • 玄米おにぎり

小腹が空いたときのおやつはこのとおり。

フルーツなどはカットして会社の冷蔵庫にスタンパイさせています。

とりあえずこんな感じでゆる砂糖断ちを2週間続けると決め、今日で4日目になりました。ちょうど開始日=排卵日。いつもならこの日~生理まで、肌荒れやメンタルの不調が続きます。

ゆる砂糖断ち 4日目の経過

食事内容は、おやつ以外は普段とほぼ変えていません。

 お菓子を食べるのをやめて4日目の現在は、こんな感じ↓

  • 身体が軽く、いつものだるさが軽減
  • 昼食後の眠気の軽減
  • 髪がいつもよりしっとり?パサついてない
  • ニキビの腫れと化膿が引いた
  • 頬の赤み(炎症?)が少し軽減された

身体が軽く、しんどさが減ったのが今のところ一番大きな変化。

頭もすっきりしているので(自分比ですが)仕事の効率も上がりました。

たまたまなのかわかりませんが、普段のこの時期よりは肌も落ち着いています。

『砂糖をやめればうつにならない』?

『ゆる砂糖断ち』を始める前、砂糖が身体に与える影響をより知りたくて『砂糖をやめればうつにならない』という本を読みました。

砂糖断ちについて調べたとき目にした書籍です。

タイトルのとおり『うつ』と『砂糖』の関係性にスポットを当てた内容です。

そのほかにも、

  • 血糖値が上がる仕組み
  • 砂糖が人体に及ぼす影響
  • 依存性
  • 人工甘味料

など細かに説明されていて勉強になりました。

もちろん肌荒れについても言及されています。

甘いお菓子がやめたくてもやめられない方にオススメしたい本です。

砂糖が引き起こす身体の炎症や依存性の話…、読めば砂糖を摂るのに抵抗が出るかも?

甘いものは私も大好きなのですが、この本を読んでからは、砂糖とはすこし距離を置こうかなという考えになりました。

砂糖をやめればうつにならない [ 生田 哲 ]