『ゆる砂糖断ち』と称して、2週間大好きなお菓子を食べないことを決めた先日。遅くなりましたが簡単にその結果報告をしようと思います。
最初の記事はこちら ⇒ 二週間、ゆる砂糖断ちを始めました【肌荒れ、ニキビ肌改善】
ゆる砂糖断ちの目的
私が今回のゆる砂糖断ちに期待した効果は主に生理前ニキビの改善。
生理前にできる顎や口周りのニキビが酷くて、こもりニキビができることも。押すと痛みがあったり、かゆみを伴ったりします。
参考にした書籍『砂糖をやめればうつにならない』によると、砂糖をやめればPMS軽減も期待できるとのこと。生理前は心身ともに不調なので、砂糖を控えるだけで本当に改善されるのならありがたいことです。
二週間後の結果
結論からいうと私にはかなり合っていたと思います!
私は甘いもの大好きで毎日何かしら甘味を食べていたのですが、これくらい効果があるなら今後は砂糖はできるだけ控えようと思うくらい。
① お肌への効果
3日目
⇒ ニキビの腫れと化膿がすこし落ち着いた感覚。
1週間
⇒ 腫れ、赤みがかなり改善。新しいニキビもできていません。
2週間
⇒ 生理直前&当日でも、ニキビなしでした!
あと、笑っても口元のファンデがヨレません…。乾燥も改善されたということでしょうか?Tゾーンのテカりもなし。
② 体調への効果
気付いただけでもこのくらいありました。
砂糖を控えただけの効果だとしたら、なかなか良いと思いませんか?
さらに驚いたのが、花粉症が軽いこと。
かなり重症な方で、いつもならこの時期にはもう薬とティッシュが手放せないのですが、今年はまだ薬を買ってすらいません。本に書いてた砂糖が炎症の一因というのは、本当なのかも。嬉しい誤算でした。
おわりに
期待以上の効果が出たゆる砂糖断ち。
私にとっては砂糖がニキビを作る大きな要因だったのかもしれません。テキメンに効果ありでした。
さらに肌を改善したいので、今後もゆるく続けていきます。
よく聞く言葉ですが、もっと早くにしておけばよかった!という気持ちです。このまま続けてコンシーラー要らずの美肌になりたい。
『お菓子を食べるのをやめるだけ』のお財布にも身体にも優しい肌質改善、続けない理由がありませんでした!
同じく繰り返しできるニキビに悩んでいる方、高い化粧品やエステサロンへ投資する前にぜひお試しいただきたいです!お菓子をやめるだけなので、もちろんお金もかからない。強くお勧めします。
内側から健康になることで、化粧品の効果をより感じられるようにもなりました。今までは良いものをいくら使っても、修復が追い付いていなかったということでしょうか…。恐ろしいです。
ちなみにこの後、試しにお菓子を食べてみたところ、口内の乾燥や肌のかゆみなど多少の不快感が。なんなら、一つニキビができそうな予感さえありました…合わない食べ物って恐ろしいですね。