毎日のコーディネートにお悩みのあなたへ。
「なりたい私」をかなえるワードローブ作りを、イメージコンサルタント/衣類収納アドバイザーの視点からお手伝いいたします。
クローゼットを開けるとこんなに服があるのに、今日なにを着たらいいかわからない…
これはイメージコンサルを知る以前、学生時代の私です。
とくにお気に入りでもない無難そうな服が詰め込まれた、ワクワクしない収納スペース。たくさん洋服が入っているわりには、コーディネートしてもあまりオシャレに見えない…毎日のコーディネートは悩みのひとつでした。
そんな私のワードローブが変わったきっかけが、
パーソナルカラー診断をはじめとするイメージコンサルです。
ミニマリストやシンプリストに憧れて「自分に似合うものだけがあるクローゼットにしたい」という願望を持っていた私は少しずつ断捨離をすすめ、イメージコンサルを仕事にした今では一年を通して30着ほどのワードローブで事足りています。

もちろん服が少なければいいというわけではなく、その人それぞれに適正量があります。ライフスタイル・ライフステージによってファッションの好みが変わることもきっとあるでしょう。着る服ひとつとっても、そこにはその人の暮らし方・生き方が表れます。
定期的なワードローブの見直しは、今の好みや価値観がはっきりしたり、「こうなりたい」という理想のスタイルが見つかったりとあなた自身を知ることにも繋がります。
日々あなたが着る服・着たい服とじっくり向き合うことで、毎日の装いを楽しむきっかけになれば幸いです。
『今のわたし』にあったワードローブを一緒に作りませんか?
片付けタイプ&クローゼット診断の流れ(例)
メニュー詳細
【価格】通常16,500円 → モニター価格11,000円
※価格はすべて税込です。
※大分市、別府市以外は別途交通費要。
※延長は30分につき3,300円となります。
【時間】約2時間半
【場所】お客さまのご自宅にて
※クライアント様は女性に限らせていただきます。
※顔タイプ診断などを受けていない方でもお申込みいただけます。また、ご希望がありましたら各種診断を当日行うことも可能です。(別途お時間・料金がかかります ⇒ 各メニューはこちら )
※当日お借りできる駐車場の有無をお知らせください。
※当日の作業量は時間内で可能な範囲までとなります。アイテムの量や要・不要のご判断スピードによってはすべてのお洋服を仕分けられない場合がありますので、予めご了承くださいませ。
ご依頼 ~ 当日までの流れ
- LINEから「クローゼット診断希望」の旨をお伝えください。
- 確認後、現在のお悩みなどを教えていただくため『事前アンケート』をお送りします。
- アンケートの内容以外にもお悩みなどありましたら、LINEにて気軽にお教えください。ご希望によりZOOM打ち合わせも可能です。
- 日程調整後、診断日にご自宅へ伺います。
ご予約方法について
予約はLINEメッセージにてお受けしております。
『クローゼット診断希望』と気軽に声をおかけください。確認後、ご希望日時やお悩みについてお伺いいたします。
※メッセージorスタンプをお送りいただくまで、登録した方のお名前などは当方にはわからないようになっています。お気軽にご登録ください!